整骨院と整形外科の違い
整骨院と整形外科の違い|若松整骨院 若林区院
整骨院と整形外科は、どちらも骨や関節、筋肉に治療を行う医療機関ですがその違いを説明します。
1. 診療内容:
・整骨院: 主に骨や関節の調整や矯正、マッサージ、物理療法、鍼灸などの手法を用いて治療を行います。また、予防や健康管理なども行います。
・整形外科: 骨折や関節の疾患、損傷、疼痛などの診断や治療を行います。手術や投薬、リハビリテーションなどの治療法が行われます。
2. 医師の資格:
・整骨院: 整骨院は、柔道整復師と呼ばれる専門職の資格を持つ者が治療を行います。柔道整復師は、骨格の矯正やマッサージなどの手技療法を学ぶ専門職です。
・整形外科: 整形外科は、医師が診療を行います。整形外科医は、医学の専門的な知識と技術を持ち、手術や病状の診断・治療を行うことができます。
3. 診療範囲:
・整骨院: 急性の症状以外には主に骨や関節の痛みや可動域制限、姿勢の問題などの慢性的なものを対象とした治療を行います。予防や健康管理、スポーツ障害の予防や回復なども行います。
・整形外科: 骨折、脱臼、靭帯の損傷、関節炎、変形性関節症など、より深刻な骨や関節の病態に対する診断や治療を行います。手術や投薬、リハビリテーションなども行います。
4. 医療費の負担:
・整骨院: 整骨院の治療は、保険適用外の場合が多く、自費診療となることがあります。保険適用の場合でも、自己負担が発生することがあります。
・整形外科: 整形外科は、主に医療保険が適用されるため、患者の負担は比較的少なくなります。ただし、手術などの一部の治療には自己負担が発生する場合もあります。
以上が、整骨院と整形外科の主な違いです。