【症例報告】40代女性の「坐骨神経痛」が改善! - 若松整骨院 若林区院

診療時間

スタッフブログ

【症例報告】40代女性の「坐骨神経痛」が改善!

【症例報告】40代女性の「坐骨神経痛」が改善!

 

📝【症例報告】

仙台市在住|40代女性の「坐骨神経痛」が改善!

👩‍🦰患者様情報

年齢:40代

性別:女性

ご職業:立ち仕事

お住まい:仙台市

🩺ご来院時の主な症状

✅ 長時間立っていると腰が痛くなる

✅ 疲れると右の太もも〜ふくらはぎにかけて痺れが出る

✅ 歩行時や仕事中に違和感を感じる

🔍症状の経過と背景

実はこの方、3年前から腰の痛みに悩まされており、 1ヶ月ほど前からは右脚の痺れも感じるように…

😣 整形外科では「腰椎L4-L5の狭小化による坐骨神経痛」と診断され、 他の整骨院でも「足の長さが左右で違う」と指摘されましたが、 「どう改善したらいいのか分からない…」と当院へご相談に来られました。

📌検査結果と施術のポイント

🔎検査の結果、以下のような問題が判明!

・骨盤の歪みと脚長差あり

・重心の偏りで腰に負担が集中

・猫背傾向で姿勢の崩れも確認

💡これらを総合的にみて、以下の施術を行いました!

💆‍♀️施術内容と経過

🔸1~5回目の施術

・骨盤矯正を中心にスタート

・3回目で「立っている時の腰の痛みがラクに✨

・5回目で腰の痛みはほぼ解消!

🔸6~10回目の施術 ・猫背矯正を追加して、上半身のバランスも調整

・10回目には「脚の痺れがほぼ消えました!」👏

・日常生活でも違和感がなくなり、笑顔が増えました😊

・現在は、定期的なメンテナンス施術を続けながら、 ご自宅での姿勢意識

・生活習慣の見直しにも取り組んでいただいています!

📣同じようなお悩みの方へ 長時間の立ち仕事や猫背、骨盤の歪みが積み重なると、

✅ 坐骨神経痛

✅ 痺れや違和感

✅ 腰痛の慢性化 などを引き起こすことも…。

そのままにしておくと「椎間板ヘルニア」や「脊柱管狭窄症」など、 より重い症状に発展するリスクもあるため、

“なんとなく違和感がある”という段階でのご相談がとても大切です⚠️

 

📍若松整体院 若林区院では、 その場しのぎでなく、根本改善を目指した施術を行っております。

仙台市周辺で腰痛・坐骨神経痛・足の痺れにお悩みの方は、 ぜひ一度、当院にご相談ください😊

あなたのお悩みに、真剣に向き合います!

お問い合わせ

TEL

LINE予約

住所
宮城県仙台市若林区大和町4-19-22
ホームセンターサンデー2階
アクセス
卸町駅 徒歩 2分

診療時間

  • 料金表はこちら
  • アクセス情報

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

スタッフ紹介

よくある質問

  • スタッフブログ
  • LINE