スタッフブログ
産後の症状でお困りの方へ
症例報告
・年齢 30代(仙台市在住)
・性別 女性 ・症状 現在産後2ヶ月が経つが、妊娠中からの尿漏れが治らない。 歩行時の股関節痛
・お悩み 妊娠中から頻繁に尿漏れがあり、産後に少しは改善したが咳やくしゃみ、ちょっとした緊張ですぐに尿漏れが起こる。 産後から歩行時に右の股関節に痛みが出るようになった。 ご主人から歩き方が変だと言われるようになり、産後の矯正を行っている当院のHPをご覧になって来院されました。
・検査 骨盤の歪みを検査したところ歪みが大きかった為、産後の骨盤矯正を行なった。
・10回目治療 産後の骨盤矯正を行ったところ恥骨周りの歪みが大きく、妊娠出産のダメージが残っている様子でした。 恥骨の矯正を中心に骨盤の矯正を行い、EMSでインナーマッスルの強化も行なったところ3回の矯正で尿漏れは改善した。 その後、腰の矯正と骨盤矯正を繰り返し行うことで股関節の可動域も正常に回復し、歩き方も良くなってきている。
・同じ症状でお困りの方へ 出産は交通事故に遭った時と同じ位のダメージを負うと言われています。 骨盤の歪みにより腰や股関節の痛み、尿漏れや膝や手首の痛み体重の増加など様々なお悩みが出てきます。 産後の矯正は当院では出産後2ヶ月から可能です。 時間が経ち過ぎると歪みの矯正が難しくなりますから、早めにご相談ください。 仙台市周辺にお住まいの方、ご家族や職場の方で同じ症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽に若松整骨院 若林区院にご相談ください。